津屋崎本会 錬修会 2011.11.27

 ■公園  8:00~12:00 滴水先生・ジーシャさん・私フーミン

先週とは、打って変って、風がなく暖かい日でした
風が無いためか、名物の鳶は舞ってなく、早い時間だけヒヨドリ(だと思う)の    群れが、可愛い声でにぎやかに通り過ぎて行きましたよ。
先生、遅れて来たから見れなくて残念ですねぇ~

  • 九天龍行剣:基本定式、翻身劈剣~横掃千軍
  • 十三勢二十四式
  • 推手:単推手、双推手、四正推手
             平円、立円、手の内側の推手(←これらの正確な名称は何でしょう??)


九天龍行剣

進む方向に注意、連環劈剣の所45°方向へ
剣がぶれない様に、生き物のように動く、自分は黒子役

剣の動きが安定して、何時も同じ道をたどる事が出来ると気持ち良いのでしょうね・・・
そう考えていると、バレーの「ボレロ」を思い出しました。

久しぶりの推手でした。
肘を使って、力を抜いて、足腰でも吸収、自分から引か無いなど、沢山注意されました。
解ったつもりでも、先生がちょっと引いたり押し込んでくると、体制が崩れてしまいます。
なんだか悔しーです。
いつかは先生に勝てるように、毎回少しずつご指導をお願いします

One Response

  • ま、いや、勝ち負けは関係ないんですから。
    何より、気を抜かず力を抜いて楽しくです。
    そうですね、最近やってませんでしたね。増やしましょう。推手。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です