津屋崎本会 錬修会 2012.9.30

「Tai Chi Combat」

最近、YouTubeで太極拳の起勢の説明を見てたら、両手をお腹の所で沈める動きで人が床にストンと倒れていた。今更ですが!ゆっくりした準備動作の起勢って、結構激しい攻撃動作なんだ~って、感心しました。
■拳士教室 7:00-8:45   滴水先生・ 私フーミン
今日、心意拳の開門式を細かく修正されました。怒られそうですが、開門式って映画の中で格闘シーンの時に強そうなポーズを取りますよね。
それと同じような、「これからやりまっせー!」のポーズ程度にしか考えていなかった。。。(ーー;)
両拳で付き出した後に、掌に変え前方をしっかり押す。左手は相手を押したまま右手をゆるめ、後ろ足を寄せる。起式から攻撃してますね。この形、倒倦紅に似てるとも思いました。
■健身教室 9:00-11:00 滴水先生・ウーファさん・ジーシャさん・レタスさん・私フーミン
短身掌!?でしたっけ
初めてこの名前で教えて頂きました。
でも、これは先生が良く使う手です。受けたと同時にスルッと攻撃される。ちょっとやってっ見ましたが、対人だと上手く行かなかった。これはもっと時間を取って納得行くまでやりたかったですね。

One Response

  • <「これからやりまっせー!」のポーズ程度にしか
    最初はそれでよいのです。
    「九扣」を忘れずに。
    <短身掌!?でしたっけ
    正確には「順身掌の短式」または「短式の推掌」なのですが、面倒なので「短式掌」でもいいです。
    「短式の衝捶」を「短式捶」と略したりしますから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です