今日の練習

青龍出水
天気もよかったので、
体育館をバスケットボールの方に譲って、
公園での練習でした。


番長さんと二人での練習でしたので、
基本式、九星式までをさっと通し、
対練法に時間をかけました。
「闇」での単推手は相手の感じがわかりやすくなるのですが、
少しでも手が離れてしまうとあわててしまいます。
最近読んだ「藤沢修平」隠し剣シリーズ短編の一つ、
映画の「武士の一文」の原作「盲目剣谺返し」に
谺返しを使うときの心境がかかれています。
うまく表現できませんが少しわかる気がしました。
「闇」で十三勢も打ってみましたが、
玉女穿梭で植木に激突しました・・・・
目をつぶると平衡感覚だけでなく方向感覚が、
ここまでずれるとは思いませんでした。
もう少しいけると思ったのですが・・・・
後半は龍行剣を練習しました。
練習不足もあってどうもピンとこない部分を番長さんと
比較して通してみました。
重心の悪い剣も作り直してバランスもよくしたので、
今週は剣を中心に練習しようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です