最近はすっかりKさんに個人教授。
完全無欠の清貧赤字運営(笑 そろそろ生徒を増やさないとまずいかも。
順身掌の別法を指導する。雲手と共に対打の要。
ふと思い付きで八卦掌の「滑手」を教授した。
対手してまあまあスムーズにやれたので安心した。独特の蛇行する歩法もちゃんと身体が覚えている。これからは相手をしてもらえるのでありがたい。ひとまず失伝回避。
後半は太極拳の三十六式対打。
Kさんは技法の一つ一つを整えていく段階。今回は「順身掌」と「白鵝亮翅」。
「白鵝亮翅」は引進と心気の妙法。
双推手(擠手)との関連が深いのだが、時間が足りず今回は省略。